接着なしで組み立てるだけ!小さな簡易箱から開封性・梱包性に優れた高性能箱まで、N式箱作成はお任せ!
1枚の紙で出来ているので低価格。接着しないので、例えばストライプ柄等表面絵柄デザインのズレも少なく幅広い用途に使用できるのがこのN式箱です。
抜き型を使用して形成するので個体のバラつきも少なく仕上がります。
抜き型を使用するので、大量生産時にはコストパフォーマンスが高くなります。
使用する紙素材も、ボール紙から厚手のダンボールまで幅広く使うことができ、郵便で使うような小さくて頑丈な投函用小箱や薄手の箱など用途に応じて使用されています。
N式箱のパッケージデザイン、印刷、加工から封入作業、アッセンブリ作業、全国配送まで、組み箱に関連することなら何でもお気軽にご相談ください!
「N式箱」とは?
一体箱・一体身箱とも呼ばれる、接着せずに組み立てのみで形成される簡易形成箱のことをN式箱と呼びます。
1枚の紙から箱形の展開図を抜き出すので、必ず木型(トムソン型)が必要になります。
糊での貼り合わせ部分が不要なので、アイデア次第で複雑な形状も出来、貼り合わせによる絵柄のズレも無いので面白いデザインの箱も製作可能です。紙の折り返しを工夫して強度を上げることもできます。
N式箱のみご依頼の場合は、組み立てる前の平積み状態で納品致します。収納する内容物を頂いてのパッケージング、アッセンブリ作業も承ります。
N式箱製作のご相談は何でもお問い合わせください。